さて、アメリカでは今月、ワンちゃんの
『歯の健康月間』です。
歯磨きは大変ですよね!

家でも歯ブラシをわたしが手にした瞬間に、音もたてずにどこかに隠れてしまうほどです。歯ブラシ片手に追いかけるから、もっとにげてしまうし…。
嫌がる気持ちもわかるのですが…やっぱり大変ですね!
そこで、どのくらいのワンちゃんが歯磨きをしているかアンケートしてみたいと思います。投票の期間は月間中の2月いっぱいです。





投票はここから!
クリック





「家では、こうやってま〜す」とか「こんな苦労してま〜す」なんていうコメントもお待ちしています。

この記事に対するコメント
我家はMシュナウザー3匹と賑やかに暮らしています。ブログ初心者でよく解らない事だらけなんですが宜しくです。我家もHPがありますのでそちらのほうにも宜しかったら遊びに来て下さいね〜
アメリカ東部で、ラブ×プードル=雑種のサンと暮らしてます、h.です。
オレゴンは雪降りますか?なんだか今年は(も?)東部一帯寒くてかないません〜
さてさて、歯磨き。
アンケートにも答えたのですが、サンは歯磨きほとんどしてません(x_x) しなくちゃしなくちゃとは、思っているんですが・・・
パピー時代は何もしなくてもキレイだったのに、1歳の頃に半年くらい訓練所などで過ごしてきて、2歳ちょっと前に帰ってきた時にすごいことになってました!けどビックリしつつ、特に何もしなかったのに、しばらくしたらキレイになってました???
まだ少しあれかな?とも思うんですが、訓練所ではいったいどういう生活してたんだ〜???って、そっちのほうが気になります。
ではではまた。
パフィりんさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます!
3匹おうちの中にいたら、賑やかで楽しそうですね。あとでHPに、おじゃまさせていただきます。また是非いらしてくださいね。お待ちしています。
追伸--腰はよくなりましたか?どうぞおだいじに。
******************
h.さんへ
はじめまして。
わたしたちの住むポートランドでは、雪はほとんど降らないです。ここは冬場が雨季なんですが、今年は雨も少なく温かくて過ごしやすいです。今日は太陽が出ていて、夜に降った雨を反射させてまぶしいくらい。気持ちがよいです!
歯の汚れ、きっと訓練所の食べ物(餌)のせいだったんでしょうね?!でもそれじゃ帰ってきて、ビックリですね。それにしても、半年も訓練受けたなんて凄い!
コメントとアンケートのご回答ありがとうございました。
******************
アンケートに投票して下さったみなさま、ありがとうございます。
少しずつ数が増えていて、うれしくて、うれしくて!
コメントもぜひ残してくださいね。お待ちしています。