早いもので、もう3月が始まってしまいましたね。そして今日は、日本では
『ひな祭り』じゃないですか。
お雛様を飾っているお宅もあるのかな?ワンちゃんにいたずらされないように、気をつけてくださいね。
さて、アメリカの歯みがき月間にちなんで行なわせていただいた、『歯みがきしてる?』アンケートの結果を集計させていただきました
アンケートにお答えいただいた皆様、コメントいただいた皆様、誠にありがとうございました。ほんとうに嬉しくて、感謝の言葉がございません!
では、発表させていただきます。
結果を見てみると、回数に違いがあっても59.7%の飼い主さんは、苦戦しながらも歯を磨いてあげているのですね。コメント、ちょっとご紹介させていただきます。

歯みがきで、歯が割れてるのに気づきました。

磨いても汚れが落ちない 。

歯ブラシ嫌がるので、ガーゼ使ってます。

”歯は命〜”で、歯磨きがんばるっ!

逃げられてもがんばるぞ!
『磨いたことがない』が40.3%で、各項目の結果からみると一番多くなってしまいました。ちょっと残念

グリニーズに頼っている

獣医さんに年齢にしては、綺麗だっていわれたし…

犬って歯磨くんですか?
「歯みがきで、歯が割れてるのに気づきました」とは。見つけたときは、ビックリなさったのではないでしょうか。実はコロンボも、歯みがきしているときに、前歯が欠けているのを発見しました。
歯みがきをすることによって、口の中の健康や異常に気が付いたりして、早期治療も行なえますよね。手遅れでは大変だし、治療費も高額になって飼い主さんの負担が大きくなってしまいます。
「自分でみがいてくれたらいいな」と思ってしまいますが、そうもなかなかいかないのが残念です。苦労は耐えませんが、頑張りましょう!
ガーゼを使う方法、試してみようと思いながら、まだ実行できていません…。
★"結果見てほっ"でクリック!"結果見てドッキリ"でもクリック!★いつも Thanks!